はいはいサテライト

プログラミング、ピアノ、読書

Vaio SZのHDDを交換してみた

のメインPCは4年位前に購入したVaio「VGN-SZ73B/B」です。
13インチで2Kgをきる重さなのでソファで寝転がりながら作業するのに最適なPCです。

まだまだ頑張って頂きたいのですが、最近ハードディスクの容量に限界を感じています。
このVaioノートはデフォで100GBなのですが、最近ノートでも250〜500GBが当たり前のご時勢。
思い切って大容量のHDDに換装したいと思います。

事前準備
システムリカバリとアプリケーションリカバリディスクは忘れずに作っておきましょう。
あと、BIOSで起動順位をDVD優先にしておくとよいです。
バッテリ、ACケーブルも外して作業開始です。


①Vaioの背面のネジを外す

外すネジは8箇所。

②キーボード上部のスピーカー部分のパネルを外す。
大胆かつ繊細に。

③キーボードを外す。

爪で押さえられているのでマイナスドライバー等で外しましょう(左右2箇所)

続いてキーボードのコードを外しておきましょう。
黒いロック(左右2箇所)を下にスライドすれば外れます。

パームレストを外す
ネジを3箇所外します。そしてパームレストを手前にスライドさせて外します。

⑤ハードディスクを外します


東芝のMK1034GSXですね。
ネジ3箇所で固定されているのですべて外します。
ケーブルはテープで固定されているので、躊躇なくはがしてケーブルを抜きます。

⑥新しいハードディスクを接続
ハードディスクの横についている金具を外して新しいハードディスクに付け替える
金具の向きに注意しましょう。
ちなみにこれが新しいHDD、ウェスタンデジタル製WD3200BEVTです。
320GBで5,400rpm。7,200rpmでもよいかなと思ったのですが発熱を考慮して…

⑦OSインストール
とりあえずキーボードを接続して、バッテリ、ACケーブルをつけてPC起動します。
うまくHDDが接続できてないと組み直しなのでPCが起動できる状態(背面のネジとかは後回し)まででよいです。

一度、PCを起動してDVDトレイを空けてシステムリカバリディスクを投入。
再起動。
成功するとシステム回復オプションが立ち上がるので、
キーボードレイアウト「日本語」のままで「次へ」をポチッと。

「VAIOリカバリユーティリティ」を起動します。
リカバリウィザードが立ち上がるので後はお好みで。
ちなみに僕はCドライブ50GB、残りDドライブにしました。

後はリカバリが終わるのを待って…


60分後。まだ終わらない。


さらに30分後。
もう終わったかな?

"ErrorCode=63"

…えー!!ここまできて謎のエラー

とりあえず、サブPCのmac miniを立ち上げgoogle先生に聞いてみます。
ふむふむ、どうもHDDのエラーみたいです。
初期不良?

とりあえず再起動してハードウェア診断ツールを実行します。
完了。
結果はどこにも問題なしです。

…うーん。
駄目元でもう1回システムリカバリ実行してみよう。

待つこと数10分。
あれ?無事Windowsのセットアップ画面に進みました。
今度はうまくいったみたい。

まぁWindowsのリカバリは一回でうまくいかないものです。

何はともあれアプリケーションインストールも無事完了。
これでまだしばらく現役で使えそうです。

ちなみに今回交換したWD製のハードディスクWD3200BEVT。
4,000円をきる価格3年保証も付いています。
安くなったなー

Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 320GB 8MB SATA WD3200BEVT

Western Digital Scorpio Blue 2.5inch 5400rpm 320GB 8MB SATA WD3200BEVT


5月21日追記:交換前・後のHDD速度比較

HDD換装〜その後